GW後半の3日午後のクローバーで「ココア蒸しパン」作りをしました!

粉類は計量のみで振るい不要、水分と合わせて混ぜて型に入れて蒸すだけの簡単おやつ。
レシピを参考に役割分担をして、みんなでワイワイ言いながら作りました。

蒸し終わり蓋を開けると「わぁぁ、膨らんでる✨」
後から来た人たちもレシピを見ながら30個以上作り、揃って美味しくいただきました。
※食べている写真撮り忘れてます💦

1年ぶり?に顔を見せてくれた方もあり、最近の仕事の様子など情報交換。
他の方たちも周りに集まって、出た話題について感じた事や思いを話し合いました。
「自由に楽しく、わちゃわちゃ過ごすクローバー以外にテーマを決めた話ができる集まりもやりたい」
以前から希望が出ていたので、5月17日(土)10時~12時にテーマに興味がある人が集まって話す会をすることになりました。
初回テーマは「ライフプラン」について。
20代後半以降の方が興味を持っているテーマです。
答えを出す話合いの会ではなく、人それぞれ、色々な考えがあることを知る機会になれば良いなと思っています。
クローバーの分科会というか、よりピアサポート的な集まりになりましょうか。
クローバー由来の名称を検討中で「クローバーの木かげ」は仮称です。

当面は不定期開催にはなりますが、希望に沿って続けていければと考えています。
第一回目のクローバー分科会は、2025年5月17日(土)10時~12時
徳島県立障がい者交流プラザ2階会議室。
6月クローバーは、2025年6月7日(土)13時~16時45分
徳島県立障がい者交流プラザ2階会議室。
ちょっと気になると思われた方は、気軽にお問合せください。
