カンガルークラブ(5歳~15歳の子どもたちの活動)
毎月1回活動があります。(毎年8月はお休み)
カンガルークラブは、5歳から15歳までを対象とした月に1回の定期活動です。
日曜日の午前中、子どもたちは鳴門教育大学大学院で心理や教育を学ぶ大学院生ボランティアと一緒に、調理・工作・体を動かす遊びなど、さまざまな体験を楽しみます。
※実施週は月によって変動します。
この活動の特長は、心理職や教員を目指す大学院生ボランティアが、ひとり一人の特性やペースに寄り添って、マンツーマンで関わること。
専門的な知識をもった学生たちは、事前にしっかりと指導を受けており、安心してご参加いただけます。
さらに、活動中は鳴門教育大学大学院の小倉正義教授が専門家アドバイザーとして見守りと助言を担当してくださっています。
※活動には、保険代や材料費等の参加費が必要です。(お一人1回2.500円)
グループワーク(16歳以上の活動)
年間6回、カンガルークラブと同日、活動時間前半にグループディスカッションをします。
カンガルークラブを卒業した16歳以上の子ども対象の活動です。
鳴門教育大学大学院の小倉正義教授が担当してくださっています。
※活動には、保険代や材料費等の参加費が必要です。(お一人1回2.500円)
保護者同士の交流会
子どもたちの活動中、ご家族は別室で交流会をします。
お茶をいただきながら、日頃の心配事や悩みを話したり、支援情報などを共有します。
鳴門教育大学大学院の小倉正義教授から助言をいただきます。
活動にご参加いただくには、オーティの会への入会が必要です。(随時活動見学受付中)
※体験見学には、参加費が必要です。
詳しくは、080-6399-1593もしくは、以下 お問合せフォームよりご連絡ください。