春らしい暖かな日が続いたかと思えば、先週はじめから花冷えとなり、
最高気温が10度前後という肌寒い日が続きました。
数日雨続きですっきりしない天気でしたが、活動のあったこの日は
久しぶりに晴れとなりました。
オーティの会では4月12日(日)に、第八回ペアトレ&茶話会&子どもの活動が
行われました。
まず、茶話会からご紹介します。
今回は、入会希望の方が参加されて、学校生活に関する心配や
自宅での様子などを話し合いました。
先輩お母さんたちから「あるある」「うちはこうだったよ」と経験を通した話もあり、
あっという間に時間が過ぎました。
心配がある時は、自分一人だけ…と思いがちですが、仲間はたくさんいます。
茶話会は、お茶を頂きながら悩みを共有して「一人じゃない」を
感じてもらえる時間になればと思っています。
さて、ペアトレですが今回で早くも八回目となりました。
講師に小倉先生をお迎えし、先輩保護者と会員の4家族5人が
出席して開催されました。
実は保護者が会場にてペアトレを受講している間、子どもたちはバスに乗り、
保護者と離れて遠足に出かけていました。
(普段は子どもは同じ建物の別室で活動しています)
受講者の皆さんは子どもの様子を気にしながらの勉強だったと思います。
皆さんお疲れさまでした!
二期生のペアトレは次回で最終回の予定です。
さいごに、子ども活動のご紹介です。
今回は写真をたくさんご紹介したいと思います。
4月の活動は福祉バスを利用した遠足でした!
行き先は「ハレルヤスイーツキッチン(工場見学)」→「松茂中央公園」です(^^)
↑こちらのバスに乗りました。子ども達にはボランティアさんがついてくれているので
安心です。 バスの中で今日の予定と注意事項を聞いています。
車椅子のスペースもあり、広くて快適なバスでした。
↑ハレルヤスイーツキッチンに到着!こちらはハレルヤが運営する工場や直売店、
スイーツカフェなどが一緒になったお菓子の体感型観光施設です。
ここで工場見学します。
子どもたちは嬉しそうにバスを降りました。着いてすぐにトイレタイム。
↑スタッフさんから、工場見学の説明を聞いているところです。
皆、静かにお話を聞くことができました。えらいっ(^O^)
本当は、撮影不可の場所ですが条件付きで許可をいただきました。
ハレルヤスタッフの皆様ありがとうございました!
↑徳島銘菓、”金長まんじゅう”がレーンに載って次々に流れてくる様子をガラス越しに
見ることができます。 製造ラインは、全長120メートルもあるそうです。
次々と金長まんじゅうが成形され、製品になっていく様子に皆興味津々。
小さい子は抱っこして見せてもらいました(^^)
↑焼き上げたおまんじゅうを冷ますスパイラルコンベアの前。
コンベアがぐるぐる回転する様子を面白そうに見ています。そして、最後に検品→袋詰めして
製品化します。お見事でした!
↑工場の説明を丁寧にしてくださったスタッフさんから、全員にひとつづつ
出来立てアツアツの金長まんじゅうをいただきました。
どうもありがとうございました!!
↑続いて、松茂中央公園にバスで移動します。5分かからずに到着しました。
並木がとてもきれいです。大人もテンション上がります。
↑桜の木の下に荷物を置きます。全員にお茶とお菓子が配られました。
桜はほとんど、葉桜になってしまっていますが残った花びらがはらはらと散っていて、とても
きれいでした。子どもたちはお菓子もそこそこに、それぞれ遊具に向かってダッシュ!!
↑ブランコや滑り台が人気でした。ブランコ、すごい揺らしても平気なお子さんも。
タコの形のすべり台は、何箇所か滑る場所があって結構急坂な場所がありましたが
助けてもらいつつ、移動できてにっこり。ピース!
↑こんな広~いすべり台も。みんなで滑っても大丈夫です。
ボラさんも一緒に滑ってくれました。
↑砂にお絵かき。何書いてるのかな?ときくと「自分の名前」だそうです。
大きく、とってもバランスよくきれいな平仮名が書けました!!
↑そろそろ集合時間という頃の写真です。もっと遊びたい、名残惜しいながらも
全員集合できました。
↑楽しかった!と満面の笑みです(^^)
最後、お茶とお菓子で一息入れています。楽しかったね!おつかれさま!
↑バスに乗って帰ってきました。会の終わりに全員でホールに集まり、
あいさつをしてお開きとなりました。
バスから降りて、眠くなってぐったりする子や保護者に駆け寄る子どもたち。
親元から離れて、貴重な経験になったと思います。全員とってもお利口でした。
また行きたいね!
付き添ってくださったボランティアさん、運転手さん、皆さん、お疲れさまでした!
次回の会の活動は、5月10日(日)の予定です。
第八回ペアトレ&茶話会&子どもの活動
投稿日: