発達障がい
-
先生のためのことばと発達の教室セミナー
4 人の言語聴覚士による、発達凸凹のある子供たちへの 関わり方のポイントを一緒に考えるセミナーです。 お申込み
-
12月つながるカフェ”クローバー”&クローバー忘年会
早くも師走、ついこの間、新年を迎えたような気がするのに・・・ 歳とともに一年の流れが速くなりました。 四月から…
-
11月ワークショップ&茶話会
23日(水・祝)の午前中、子どもたちが調理をしている間、 家族は、別室でワークショップと茶話会に参加していまし…
-
子ども活動(カンガルークラブ)⑥
勤労感謝の日、定例会の子ども活動(カンガルークラブ)は、調理! TIME徳島栄養士団体から南部真也さんと梶本遥…
-
つながるカフェ”クローバー”③
毎月、第3木曜日夜は、クローバーの「お絵描きしましょ」 8名でしたが、パソコンやiPadで絵を描く人あり、ゲー…
-
バリフリBOX2016のご案内
主催:徳島県肢体不自由児者父母の会連合会 バリフリBOX2016のご案内です。 おススメの機器展示や情報、…
-
11月はぐくみ交流会
15日(火)夕方は、月に一度の”はぐくみ交流会” この日も、小学1年生~3年生の男子三人が、元気に参加してくれ…
-
れもんフェスティバルに出店しました
快晴に恵まれた13日(日)、オーティの会として”れもんフェスティバル”に出店しました。 駄菓子屋さんとクジ引き…
-
つながるカフェ”クローバー”⑧
昨日6日(日)午後は、つながるカフェ”クローバー”の8回目でした。 本来、クローバーは、毎月第一土曜日午後に開…