hamadaの記事
-
-
これからの活動について
2020/5/18
世界中で新型コロナウイルス感染拡大が続き、先の見通しがつかないまま、徳島県も全国一斉緊急事態宣言で様々な活動が自粛されました。 幸い徳島県は感染の拡大が抑えられた状況であり、緊急事態宣言が解除され、少 ...
-
-
新年度の活動について
2020/4/10
今年の徳島は、例年に比べ桜の見ごろが長かったですね。 新年度が始まり、新入学や進級など新たな進路に進まれた方々に心よりお祝いを申し上げます。 暖かな日差しを浴び、桜の花びらが舞う中で未来に思いをはせた ...
-
-
活動延期
2022/5/23
平素は、NPO法人オーティの会活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 オーティの会では、高校生以下の子どもたちとご家族が参加する日曜午前の定例会、小学生以下の子どもたちとご家族が参加する平日 ...
-
-
3月クローバー
2020/10/17
2月のクローバーは曇り空。 新型コロナウイルスの影響で様々な活動自粛が行われており、今月11日に予定していた子ども活動も延期にしました。 クローバーの集まりもどうしたものかと逡巡していましたが、毎回1 ...
-
-
2月はぐくみ交流会
2020/2/15
12日(水)夕方の“はぐくみ交流会”の様子を松尾さんがリポートしてくれました。 寒暖の差が激しく、不思議な天候が続いていますね。 2月のはぐくみ交流会は生暖かい雨が降る中、渋滞の影響もあって少し遅れて ...
-
-
2月定例会
2020/2/11
小雪がチラチラ舞う9日に2月定例会を開きました。 子どもたちはボラさんと一緒にバスで体験活動へ。 ご家族は、会場に残り茶話会でした。 子どもたちの様子は、ボラリーダーさんがリポートしてくれました。 ハ ...
-
-
News おとなの活動 イベント クローバー 成人の会の活動
2月クローバー
2020/2/3
この前新年のあいさつをしたと思うのに早二月。 一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。 まさにその通りのスピードで時が過ぎます。 さて二月のクローバーは、初めての方や久しぶりの方も来て17名が顔を揃えま ...
-
-
1月定例会
2020/1/31
26日は、2020年最初の定例会でした。 14名の子どもたちが前半後半に分かれて、それぞれ内容の異なる調理を楽しみました。 以下は、2020年度新たにボラリーダーさんになる院生さんからの活動報告です。 ...
-
-
「発達障がいの理解と支援」講演会のご案内
2022/5/28
世界自閉症啓発デー徳島実行委員会主催の講演会です。※オーティの会は、徳島実行委員会メンバーです。QRコードかメールでお申し込みください。
-
-
発達障がい就労定着応援講座のご案内
2020/1/18
徳島県発達障がい者総合支援センターから令和元年度 発達障がい就労定着応援講座の案内が届きました。※参加は無料ですが事前申し込みが必要です。この機会に一緒に働くための工夫やコツを考えてみませんか。