活動

定例会①

投稿日:

新学期が始まり、一週間が経ちました。
進級したり進学したり、新しい環境で戸惑いもある時期ですね。
さて、15日(日)は、30年度最初の定例会でした。
今年度の子どもたちの活動は、中学に進学したお子さんもいることから、前半、後半の二部制になっています。
小学5年生~中学2年生までの高学年グループと幼児~小学4年生までの低学年グループです。
この日は、都合で欠席の方もあったので、高学年8名と低学年6名がボラさんと一緒にスコーン作りをしました。
高学年グループぼかし
昨年、加島先生に教えて頂いたレシピで手順通りに進めました。
が・・・、水分が多かったようで💦
その分、子どもたちは、ウサギなどの動物だったり、数字を形作ったり思い思いに成形して楽しそうでした。
あろう成形ぼかし
オーブンの温度が思うように上がらず、焼き時間がかかり予定時間オーバーとなりましたが、それも良し。
生地 焼き上がり
子ども活動には、小倉先生が入って様子を見て下さっていました。
子どもの様子を観察しながら、ミトンを手にオーブンの前で焼き上がり加減をチェックしていて、
「小倉先生、お菓子作りも出来るんですねー」と母さんたちビックリでした(笑)
写真を撮り忘れて、残念です。
前半の子どもたちが活動の間、隣の部屋では、ご家族の茶話会をしていました。
初めての方もいらしたので、自己紹介から。
新年度の子どもの様子や活動に対する要望、心に掛かる事など、時間いっぱい話されました。
途中、前半の高学年の活動が終わり、ご家族と一緒に自分たちで作ったスコーンを味見。
高学年試食ぼかし
その後、子どもたちは、誘い合って卓球を楽しみました。
卓球ぼかし
11時からは、交代で低学年もスコーン作り開始。
こちらもボールの材料を協力してコネコネ、好きに形作って嬉しそうです。
ゆうと、ひろあき 粉 ゆめな、あすか 成形ぼかし
焼き上がりをパクパク、「美味しい」ってニコニコでした。
低学年実食ぼかし
お土産のスコーンも袋詰めして、この日の活動はおしまい。
「私も色々な話が出来て、子どももとても楽しかったようで、次の活動を楽しみにしています」
初めて参加して下さった方から嬉しい連絡もいただきました。
次の活動は、学生企画なので、今から楽しみにしています。
低学年の活動中、別室では最終回のペアトレがありました。
今まで学んだ上手な指示の出し方や注意点を復習して、半年間のペアトレの感想を発表しました。
ぺアトレの講師を務めて下さった香取先生ですが、徳島を離れて愛知県でお仕事することになりました。
学生時代からボランティアとして関わっていただき、卒後は、講師として活動に関わって下さった先生です。
寂しくはありますが、更なるご活躍をお祈りしています。
「キャンプには、参加したいです」と言って下さっているので、ご一緒出来ると嬉しいな。
二部の入れ替え制になり初めての活動で、いささか戸惑いや混乱もありましたが、経験を基に充実させていければと思います。
今年度も盛りだくさんの活動を予定しています。
一つずつ着実にを念頭に進みます!

-活動

Copyright© 特定非営利活動法人 オーティの会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.