一月は行く二月は逃げると言われますが、2024年もあっという間に三月。
三月は去る月、春の兆しを感じながら流れの早い時を楽しみたいと思います。
3月のクローバーは、前半は若手が集まり、後半は壮年世代が来てくれました。

この日のお茶のお供はパンだったので、自分の好みのパンと温かい飲み物を選んでもらい、日程が決まった5月バス遠足の話合いをしました。


あれこれ行きたい先や食べたい物を検索しながら、心はすでに現地に飛んでいるよう(笑)
壮年世代は、雇用形態についてのモヤモヤを感じつつも今を生きる選択もあるのかな。
これからの暮らしを考えている女性からは、親の事、兄弟に事を考慮しつつ今後の暮らし方についての話がでました。

折々話題を変えながら、取繕ったり、言葉の裏読みせずに毎回まったり流れる時間を過ごしています。
ここからは、次回の集まり、花見のご案内です。
毎年4月は屋外で花見をしますが、年々開花が早くなっており4月第一土曜日は遅いかなとのことで、今年は一週間前倒しで花見を計画しています。
どなたでも参加していただけますので、都合が合えばご参加ください。
花見の日時は、3月30日(土)12時スタート、場所は、むつみパーク。
参加費500円、屋外でお茶の準備ができないので各自飲物をご持参ください。
準備の都合上、参加される方はFacebookやInstagramへのコメント、もしくは携帯(080-6399-1593)に連絡をお願いします。
※通常の第一土曜日のクローバーはありません。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、自分のペースでゆっくりと過ごせると良いなと思っています。
では、お花見で会えるのを楽しみにしています✋