9月のセレニティー:お菓子と対話と、これからのかたち
9月19日、オーティの会・女性の会「セレニティー」では、4名が集まり、メンバーのひとりが持参してくださったお土産のお菓子を囲みながら、ゆったりと歓談の時間を過ごしました。

体調不良で欠席された方もいらっしゃいましたが、ホームページを見て興味を持ってくださった方が初参加してくださり、新たなつながりが生まれたひとときでもありました。
それぞれが診断を受けた経緯や現在の状況について、安心できる雰囲気の中で少しずつ言葉を交わしながら、共通する思いや課題を共有。
静かで深い対話が自然と流れていきました。
また、参加者のひとりから「金曜日の参加が難しくなったため、土曜日に変更できないか」という話しがあり、10月から本格的に職場復職される方も週末の集まりを希望されたことから、今後は週末開催へと切り替えることが決まりました。
セレニティースタート時は、クローバーのある週末は参加できない事情の方がおり、金曜日午後に日程を決めた経緯がありますが、当初から、何れは女性だけでなく他の方との交流も希望されていました。
このたび、週末開催にすることで、「クローバー」や「クローバーの木かげ」との活動も融合できたら…という声もあり、今後はそれぞれの場がゆるやかにつながっていく可能性も広がっています。
次回の「クローバー」は、
10月11日(土)13時〜
徳島県立障がい者交流プラザ 2階会議室 にて開催予定です。
さらに、「BBQをしてみたい!」という希望も出ており、11月に実現できたらいいな…と、少しずつ準備を進めていく予定です。
季節の移ろいとともに、集まりのかたちも少しずつ変化していきますが、どの場面にも「安心して話せる」「つながりを感じられる」時間が流れていることを大切にしていきたいと思います。