2月3日のクローバーは、2年8か月ぶりに顔を見せてくださった方がお一人。
長い入院生活を経て、今は一人暮らしに向けて生活を整えているとの事。
彼が休みの間に参加するようになった方々とは初対面でしたが、和やかムードで良い感じ。
この日は、今の仕事から次のステップに移ろうかどうしようか。
どんな仕事が自分に向いているかなど、前向きなディスカッションを交わす場面が見られました。
![](https://auti.jp/wnw10417/wp-content/uploads/2024/02/S__383221764_0-1024x768.jpg)
![](https://auti.jp/wnw10417/wp-content/uploads/2024/02/座談会2-1024x537.jpg)
最近、勤務時間を延長した方が仕事の内容や働き方の変化について話をしてくださって、転職を検討する方も興味が湧いた様子でさっそく検索をしていました。
働き方の選択肢は様々ですから、慌てることなく自分に合う職場が見つけられると良いですね。
働き始めて1か月目に「給料もらったら辞めようかと思って」と話していた新卒の若者は、働き始めて間もなく1年になり「なんとか続けて行っています」
乗り物が好きで、公共の交通機関を使って休日は出かけている様子。
仕事は楽しい事ばかりではないけれど、自分で働いたお金で好きな所へ出かける楽しみがあるのは、仕事を続けて行く上で大切な要素の一つだなと彼を見ていた改めて思います。
それぞれに好きなことがたくさん見つかると良いなと思っています。
若者グループはゲームの話で盛り上がったり、次に行くバス遠足や今後行きたいバス遠足の候補地、キャンプがしたい等々賑やか。
![](https://auti.jp/wnw10417/wp-content/uploads/2024/02/ゲーム-1024x768.jpg)
少し年齢の高い方々は、まったりムードで時折話に加わったり、温かいお茶を飲みながら携帯や読書を楽しんだり、来る時間も時間の楽しみ方も多様です。
![](https://auti.jp/wnw10417/wp-content/uploads/2024/02/S__383221769_0-1024x768.jpg)
次回は、毎年恒例2月24日(土)の四国酒まつりバス遠足に行きます。
![](https://auti.jp/wnw10417/wp-content/uploads/2024/02/酒まつりチラシ-726x1024.jpg)
まだまだ感染症に気を使う時期ですが、元気に行ってこようと思っています。