userの記事
-
-
カレー作り
2011/8/14
8月6日(土)障害者交流プラザにてレクリエーション活動の 第1回『カレー作り』を実施しました。 子供たち6人が2人ずつの班に別れて、事前に用意した3種類のレシピから、 各自好みの味をチョイスして調理。 ...
-
-
第1回茶話会
2011/7/13
6月25日(土)に障害者交流プラザにて第1回茶話会を開きました。 11名の参加者があり、お茶菓子を頂きながら、 日頃の疑問を年上のお子さんをお持ちのお母さんに質問されたり、 他所ではなかなか話す事の出 ...
-
-
平成24年度 総会
2011/5/24
5月19日(土)障害者交流プラザにて 平成24年度のオーティの会総会が開催されました。 沢山の方にご参加頂き、滞りなく会を終える事ができました。 ご参加頂いた皆さん、有難うございました。
-
-
パソコン教室
2011/4/24
2月に当オーティの会のホームページがリニューアルされたのを機会に 4月24日、障害者交流プラザ OA研修室にて新ホームページの利用法 の講習会を開催致しました。 メールの送信や掲示板の書き込みを実際に ...
-
-
第2回 高機能広汎性発達障害支援専門家対象セミナー
2011/4/5
去る3月27日、徳島県民活動プラザにて、 講師を外磯やよひ先生をお招きして 今年1月に発売になったWISC-Ⅲの改訂版、 WISC-Ⅳ知能検査の 概要・実施上の留意点・結果の算出・解釈の進め方について ...
-
-
高機能広汎性発達障害 支援専門家対象セミナー
2011/1/14
去る1月9日に、障害者交流プラザにて 徳島大学 総合科学部 原幸一先生をお招きして 高機能広汎性発達障害 支援専門家対象セミナーを開催致しました。 ご参加頂いた専門家の皆さん、学生ボランティアの皆さん ...
-
-
第2回 お菓子作り教室
2011/1/13
12月25日K西洋菓子研究所のK先生によるお菓子作りの教室の第2回が開かれました。 今回はクッキー作り。 2回目のお菓子作り教室、男の子たちも手慣れたもの? もちろんボランティアさんも手伝ってくれます ...
-
-
農業体験
2010/12/17
12月4日(土)に勝浦のI農園にて、農業体験としてみかんの収穫体験を行いました。 寒いのではと心配していたのですが、お天気にも恵まれ、体験を終えた後はお弁当を広げ、 わいわいと楽しいひと時を過ごしまし ...
-
-
全国障害者芸術・文化祭とくしま大会
2010/11/24
全国障害者芸術・文化祭とくしま大会 ハート&アートとくしまが 12月10日~12日の3日間、アスティとくしまにて開催されます。 中でも11日は、アスティとくしま第2特別会議室で発達障害シンポジウムが開 ...